スタジアムを
新たなインフラに。

わたしたちについて

スタンダードスタジアムは
日本初、日本唯一の
「スタジアム屋」です

私たちスタンダードスタジアムは、日本初、日本唯一のスタジアム屋です。

私たちはスタジアムを社会のインフラと捉え、スタジアムを通じて社会課題を解決することにより、スポーツ業界が抱える収益性の課題を解決します。

私たちは国内外のスタジアム・アリーナ・スポーツファシリティ(以下スタジアム)を視察し、多くの成功事例と課題を見てきました。多大な公的資金で支えなければならない巨大なスタジアムがある一方で、決して豪華ではないけれど地域住民に愛され日々にぎわうスタジアムが存在します。

私たちはこれら世界中の事例を通して、例えば「多大な資金が投入されたデザイン性の優れたスタジアム」を創ることが必ずしも地域社会にとって正解ではないことを理解しています。

地域社会における
スタジアムの役割を定義する

私たちはまずスポーツチームやスポーツスクール、スポーツリーグやスポーツ協会等の「スポーツ組織」にフォーカスします。そして、それらスポーツ組織が存在する「地域社会」を俯瞰で見て、この両者の結合点を複眼的に捉えることで「地域社会」における「スタジアム」の役割を明らかにします。

その上で初めてスタジアムを調査・評価・企画し、ソフト面も含めスタジアム事業全体を構想・計画することができるようになるのです。

私たちはこの一連の過程により、スタジアムが社会課題を解決する新しいインフラになり、地域社会になくてはならないものになると考えています。そして、スタジアムが地域社会のインフラになることにより、各地に「スポーツ組織」が活躍できる大きな機会とネットワークが生まれ、スポーツ業界の収益性の課題が解決できると信じています。

スタジアムを通して
スポーツと地域社会の課題に寄り添うパートナー

スタジアムをどこにどのように創れば良いのか?
スタジアムがどのように使われたら良いのか?

私たちは「スポーツ組織」と「地域社会」の課題に寄り添い、未来を考え、スタジアムを定義します。時代が変わってもスタジアムの「スタンダード」を再定義し続けます。これは超高齢化社会や地域格差といった日本が抱える社会課題を通してスタジアムを考えることでもあります。

スタジアムを新たなインフラに。

これが、私たち
スタンダードスタジアムの仕事です。

会社情報

代表とCFOからのメッセージ、会社情報についてご案内します

メンバー

スタンダードスタジアムのメンバーのプロフィールをご紹介します

サービス

私たちの強みやプロジェクトの進め方について詳しくご説明します

お問い合わせ

スタンダードスタジアムは、スタジアム・アリーナ・スポーツファシリティに関わる全ての事業領域・事業フェイズに おける課題をオールインワンでサポートします。

各種スポーツ競技団体・協会や
スポーツチームの方

スタジアムの新設からチーム運営の改善に至るまであらゆるご相談にお応えします。お困りごとや構想等をお聞かせください。

自治体や
公共施設関係者の方

既存アリーナの現状分析からスポーツチームの招致に至るまであらゆるご相談に応じます。お困りごとや構想等をお聞かせください。

まずはフィジビリティスタディを
したい方

スポーツ業界のあらゆる事業についてフィジビリティスタディをさせていただきます。まずは構想や想いをお聞かせください。

メディア関係者・採用・
その他お問い合わせ

スタンダードスタジアムや河辺康太郎や得田進介への取材や採用等その他お問い合わせについてはこちらからお気軽にお問い合わせください。